レンズの解像力について
中心解像力355本/mmはコンバージョンレンズを収差のない理想的な撮影レンズに取り付けた場合の計算値です。撮像面(CCD等)面の1mm幅の中に白線と黒線のペアが355ペア判別できるという意味です。解像力の低いレンズで撮影すると白線と黒線の違いがはっきり見えず「灰色」に見えます。
カメラの撮影レンズとの組み合わせにより、合成解像力は通常355本より低下します。
このように「解像力」は、テレビ画面上で白線と黒線が何本識別できるかという「TV解像度」とは異なりますのでご留意ください。
注) 中心解像力260本/mmの場合は上記「355」の個所を「260」に置き換えてご理解ください。
MTF30%とはコントラスト30%のときに判別できる当社で設定した任意の数値です。 |
 |